学習塾ペガサス西宮教室 塾長ブログ › 工夫する › ◆◆相対的にものを見る◆◆

2013年06月05日

◆◆相対的にものを見る◆◆

西宮市浜脇町の個別指導塾<ペガサス西宮教室>の塾長が日々の雑感を綴った<塾長日記>です。







ブログ用-1




◆◆相対的にものを見る◆◆


中学生が中2で学ぶ比較級、最上級も中学レベルでは本当の基本だけなので、あまり難しさを感じないのですが、高校生になってno more~than と not more~ than など似たようでも意味の違う慣用句が出てくると生徒たちは混乱し始めます。

結果として、そういうものが登場した時は、同じような表現を集めてみて一気に違いを認識して区別するような勉強をすることで、す~と理解できるようになります。

それも、比較することで理解を助けているわけですから、物事を検討するときに、対象物を比較することはとても大切であることがわかります。

ところで、保険会社のCMで、『業界1位』とか『世界1』などという表現がよく見られますが、ほとんどの場合、『どの範囲で一番なのか』ということが不明瞭なので、『安心感』よりも『まゆつば感』の方が強まる気もします。

もちろん、秒単位で短時間のCMのなかで、本質以外のことを詳細にわたって説明すること自体が中身を不明瞭にしますから、その意味で、範囲を具体化しないという側面はあるのでしょう。

横道にそれましたが、
勉強の際に記憶に残すために、いろんな方法を試行錯誤することで、複数の手法を体得して使い分けのできる生徒は、理解度も深く、結果もしっかり出せる傾向があります。

それは、物事を見るときに、一つの方向からだけでなく、いろんな角度から見ようとすることや、比較検討して、違いを認識することから、理解が深まり、記憶にも残りやすいからです。

相対的に物事を見たり捉えたりするよう、日頃から意識しておきたいですね。


 お陰様でトップページに上昇してきました
 クリックするとランキングをご覧になれます


にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へクリック応援に感謝します。  ★現在のランキングです★
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 西宮情報へ応援よろしくお願いします
にほんブログ村




◆■#####◆■#####■◆#####◆■#####■◆
          

〓新規塾生募集中〓


◆■#####◆■#####■◆#####◆■#####■◆

 

◆■<学習塾ペガサス西宮教室>では、現在、新規塾生の募集中です。
 チラシ等をご覧になってご興味をお持ちになられましたら、この塾長日記のバンクナンバーなどもお読みになり、当塾の雰囲気や環境、塾長の考え方や方針などを感じ取っていただけましたら幸いです。資料の請求や体験申し込み、見学申し込みなどは、いつでも結構ですから、下記の<お問合わせフォーム>より、お気軽にお問い合わせください。■◆

教室勉強中風景

学習塾ペガサス西宮教室へのお問合わせは
ここをクリックしてください

 

お問合せバナー学習塾ペガサス西宮教室へのお問合わせフォーム★



IMGP0454 arr3

クリックするだけで、無料で募金ができます。 クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。  バナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。

  


同じカテゴリー(工夫する)の記事
 ◆◆継続のためのヒント◆◆ (2015-10-15 14:07)
 ◆◆『ひと工夫』~手を加える意義~◆◆ (2014-08-22 17:43)
 ◆◆抱え込まない工夫◆◆ (2014-08-08 11:59)
 ◆◆意志を伝えようと意図する行動◆◆ (2014-06-07 12:40)
 ◆品質を高める~勉強の質を上げる~◆ (2014-02-22 20:05)
 ◆◆まず、自分が楽しむ◆◆ (2014-02-13 21:14)

Posted by dream-boat at 12:17│Comments(0)工夫する
この記事へのトラックバック
西宮市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2013/06/06 09:15)【ケノーベル エージェント】at 2013年06月06日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。